
本日は空手の先生ご来校
これからの生き方、教育、食
腑抜けにされた現代人
エネルギーと栄養不足からの他責はの逃避
私たちがこれからすることは
そんな話が出来ました
頑張りすぎと言われる日本人
頑張り過ぎなら結果が出るはず
頑張りがズレている
頑張り過ぎなのではなく力みすぎ
力みは緩みを知ることで自信をコントロールできるようになる
私は頑張ることは否定しない
頑張る先に見える景色があるから
頑張った人だけが
頑張らなくてもよかったと言える
頑張った人だけが頑張らなくてもいい世界を感じられる
私はそう思う
だからみんな頑張ったらいい
本気で頑張るためには真逆の緩みを
体感する必要がある
ということで
空手の先生萩原先生は強さの達人
そしてゆるゆる体操歴20年
緩みを身体で知ってるからこその
しなやかな空手の美
私も楽読レッスン後に一緒に体操しているのですが
それをライブ配信でお届けしていきます
初回は7/27(水)レッスン後の16:30〜20分
【つよぽんのゆるゆる体操FBライブ配信】
楽読大宮スクールよりお届けします
リアルで受けたい方は
14時楽読、15時楽よみをつよぽんと
一緒に受講してその後体操しましょう


お楽しみに
本日もご来校誠にありがとうございました
#速読 #楽読大宮スクール #楽読 #楽よみ
#大宮 #さいたま新都心 #さいたま市
#脳トレ #スクール #潜在意識
#試験対策 #記憶力 #判断力 #直感力
#空手 #パートナー #楽健道 #EM生活
#理想を形に #月のテンポ #免疫力
SNS